最近仮想通貨の裁量トレードに注力中のとむいです。
勉強しだすと考えることも多く、雰囲気でトレードせずにちゃんと考察をまとめておかないとなーと思っている日々です。
ということで一人サロンを始めてみました。
サロンと言うと主が凄腕トレーダーで先生、入ってくる人はトレード勉強中の生徒という構図が多いですよね。
ですがこの一人サロンは私が先生で生徒はいません笑
私が先生のつもりで日々の考察やトレードを書いていく場です。
なんとなく初めてみた取り組みですが、やってみるとこんなメリットが見えてきました。
- 生徒がいるていなので適当なことが書けない=適当なトレードができない
- 利確損切の予定を書いちゃうのでそのルールを守れる
- 記録になる(ノートだとスクショ貼れない、字が汚い、カテゴリばらばら)
- 今後ブログやnoteにまとめたり、実際にサロン作ることがあれば役立つ
最大のメリットは生徒に発信しているつもりになってトレードが慎重になれることですね。
例えばこんな感じです↓(この前のLTC利確について)
またメモとして使ってそれが記録になるというのもメリットです。
画像は最近作成中のBOTについてです。
いつか公開するかもという気持ちで続けることがコツっぽいです。
まだ初めて間もなく書きたいこと全部は追いつけていませんが、この一人サロン今後活用していこうと思います。
この一人サロンにはdiscordを使っています。
discordはゲーマー向けのチャットシステムですが、無料で何個でもコミュニティを作れるのでうってつけです。
雰囲気で仮想通貨トレードやってる方は是非一度一人サロンやってみてください。
それでは。