「仮想通貨の始め方と儲け方」の続きです。未読の方はこちらも読んでくださいね。
買うと決めたらすぐに買え
買おうと決めた通貨があっても「もう少しくらいは下がりそうだな。少し下がったところで買おう」という思考に陥ることがあります。
これは私の経験談でもあります。これで何度か失敗しました。
実際、これが上手くいって少し安い(1%とか)値段で買えることもあるでしょう。
しかしもし下がらなかったら買えないまま何倍にも上がるかもしれません。
私の場合は「下がったら買おうと思ってたのに下がらなかったよー!買おうとしてたところより5%も高いけどやっぱり買おう!」という流れで割高購入になってしまったことが何度かあります。
よくよく考えるとこの行為は
上がると思っている通貨が下がるのを待つという矛盾
というものです。
買うと決めたならすぐに買いましょう。実にシンプルです。
次の記事>>「【仮想通貨投資法3】買いたい量の半分だけ買え」
読んでない方はこちらから>>「仮想通貨の始め方と儲け方」