ブログ更新がなかなか行えておらず、すいません。
最近はBitMaxという取引所の攻略に注力しています。
BitMaxについては先日下記noteにまとめましたので未読の方は立ち寄ってみてください。
このnoteにもあるように仮想通貨現物の取引手数料がかなり安い(私はここより安いところを知りません。)ので普通に使う際にもおすすめです。
指値手数料実質無料ということでmmbotを作って試してみましたが、出来高がなさ過ぎてほぼ利益がありませんでした。
参考:マーケットメイク戦略の理論 – これからの「お金」の話をしよう(外部リンク)
BitMaxが流行って出来高が上がってくるまで温めておこうと思います。
(ちなみにBitMaxはccxt未対応なのでbot作成自体結構苦労しました。)
今はnoteにも書いているPAX/USDT攻略に取り組んでいます。
PAX/USDTは取引高10億$/日以上でBitMaxの半分以上を占める取引ペアです。
エッジを見つけられれば大きな利益になると踏んでいます。
bot相手になると思うのでそう簡単ではないと思いますが。
続報をお待ちください。
それでは。