仮想通貨に興味を持ちだした友人等から相談をよくうけるのでここにまとめておきます。
ずばり仮想通貨の「始め方」と「儲け方」です。
仮想通貨を始めようと考えている方、始めたばかりの方の中には他の投資の経験がない方も多いと思います。
仮想通貨がどんどん値上がりしていくとしても、投資の基礎があるとないとではリスクの取り方や利益量が全然変わってきます。
まずは仮想通貨の「始め方」を紹介して、後半で投資初心者でも実践可能な強力な投資方法を紹介します。
仮想通貨の始め方、開設すべき取引所と買うべき通貨
まずは日本円から仮想通貨を購入できる取引所を開設する必要があります。
どのサイトでもよく言われていますが「販売所」はダメです。スプレッドという手数料が超取られます。確実に「取引所」で仮想通貨を購入しましょう。
オススメの取引所はZaifです。手数料、スプレッドともに国内最安レベルです。
bitFlyerも良いです。日本円からビットコインを購入するだけならオススメです。
しかしbitFlyerでお勧めするのはビットコインの購入だけです。
仮想通貨を始めたらビットコイン以外も購入したいと思うはずです。Zaifでは私のオススメのNEMとETHも購入できます。
関連記事>>「私のポートフォリオとこれからのBNK(バンクエラ)とXEM(NEM)の話」
正直Zaifの口座開設だけで十分ですが、やはりさらにマイナーなコインに興味が出てくるかと思います。
そういう方はZaifの次に海外の取引所Binance(バイナンス)の口座を開設しましょう。
現在この世の最強の仮想通貨取引所はBinance(バイナンス)です。90種類以上の通貨を取り扱っており取引手数料は全て0.05%です。誰がどう見ても最強です。
もしBinance(バイナンス)が日本円を取り扱っていればBinance(バイナンス)だけで良いくらいです。
というわけでまとめますと以下のとおり。
まずはZaifを開設しよう。マイナーコインに興味があるならBinance(バイナンス)も開設しよう。
これで準備は完了です。
これから投資法を紹介していきますが、難しいことを考えたくないなら、
ZaifでBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、NEM(ネム)を買って年単位で放置しておく
これがある意味最強の投資法だと思います。これを忠実に守っていただけるならこっから後は読まなくていいかもしれません。
しかし投資を始めたころは楽しくてついつい値段チェックや売買をしてしまいます。
その中で失敗してしまわないための投資法をこれから紹介します。
初心者が仮想通貨で儲けるための投資法
ここからは初心者が身に着けるべきシンプルかつ強力な投資方法を紹介します。
以下の5つです。
- 投資はなくなってもいい金額で
- 買うと決めたらすぐに買え
- 買いたい量の半分だけ買え
- 買ったらなるべく早く売り方を決めろ
- 利確は指値、損切りは時間制限
1の説明これから説明します。
2以降は別記事にしています。内容と根拠をわかりやすく説明していますのでぜひ最後まで読んでみてください。
読んでいただくだけでいかに初心者にとって強力か実感頂けると思います。
どのコインを買えばいいかはここでは言っていません。
先ほど出てきたようにBTC,ETH,NEMから始めるのがおすすめです。
他のコインの話は別記事でしていますので後で読んでください。
1.投資はなくなってもいい金額で
一つ目の投資法だけ短いのでここで紹介してしまいます。
「仮想通貨はなくなってもいい金額で」これはよく言われていることですね。
これの意味は「仮想通貨はいつ価値がなくなるほど高リスクなのでなくなってもいい金額でやりましょう。」という意味ではありません。
これの本当の意味は
なくなったら困る金額をかけたら値段の上下に心が耐えられないぞ。冷静な取引ができなくなるからやめろ。
という意味です。
しかもまた新たに欲しいコインが出てくるかもしれませんよね。いざという時用に日本円で余力を残しておくといった気持ちでいましょう。
2以降の投資法の解説はリンク先よりどうぞ。
- 投資はなくなってもいい金額で
- 買うと決めたらすぐに買え
- 買いたい量の半分だけ買え
- 買ったらなるべく早く売り方を決めろ
- 利確は指値、損切りは時間制限
この5つの手法を心にとめてこの仮想通貨という時代の波を乗りこなしましょう。
投資に慣れてきたら経験に基づいたオリジナルの投資方法もできてくるでしょう。
まずは口座開設からどうぞ。