未経験チャレンジ、今回は初めて髪染めてみた!です。
厳密にいうと脱色はしたことあったのですが、今回のようにオシャレ?に色を入れたのは初めてでした。
こんなんになりました↓
アラサーにもなって髪を染めてみた感想と周りの反応を紹介します笑
染めたのは去年末です。
ツイッターでもつぶやいていたのでご存知の方もいるかもですね。
あげるの忘れてた。
髪色こんなのです。
嫁の怒りが冷めたらブログにも書こうかと思います pic.twitter.com/W8v9yXLYI0— とむい (@trotrogame) 2018年12月21日
ツイートにもあるように初めに知ったのは嫁です。
染めることは告知してなかった(むしろ染めてはダメと言われていた)のでクソほど怒られました。
想定の5倍ブチ切れられてる https://t.co/Z6CJR9wyDm
— とむい (@trotrogame) 2018年12月18日
こんな感じで誰にも告知してなかったので正月含め色々な人に会って反応を見るのが少し楽しかったです。
時系列順に反応を紹介します。
- 麻雀仲間A(パチスロの師匠)
1半荘目の南場(会ってから40分後)に気づいて、いきなり「えええ染めてるううう」と叫ぶ。 - 麻雀仲間B
あ、明かるなってるやん。と薄めの反応。 - 麻雀仲間C(後輩)
気づいていたらしいが無反応。 - 麻雀仲間D(後輩)
染めてかっこいいですね。とお世辞。 - 嫁の家族
嫁からはブチギレ報告を聞いていたので、「全然いいやん。そのまま染めとき。」とフォロー。 - 実母
爆笑。 - 実父、兄弟
無反応。 - おばあちゃんA
あんた染めたやろ。と少し叱り風 - おばあちゃんB
無反応。 - 地元の友達
久しぶりに会ったので、無反応。
こんな感じでした。
意外にもかなり反応は薄かったです。
この経験で分かったことは、
「自分が思ってるほど他人は自分のことを気にしていない」
ということですね。
髭そる、髭はやす、髪型を変える、髪型をワックスなどでセットする、服装を変える、眼鏡からコンタクトにする、、、
大して他人は気にしていませんし、自分が気に入らなければ戻せばいいだけですもんね。
悪かったら戻せばいいだけなので、良くなるか、変化なしかの2パターンだけです。
もしイメチェンするか悩んでる人は思い切ってやってみてはどうでしょうか。
それでは。