会社を早く辞めるために嫁説得用のプレゼンを作ってみました。
前回の記事>>「異動先が決まったので改めて会社の辞め方を考える」
最初の記事>>「会社を辞めるつもりだが時期も状況も最悪という話」
現状は下記のとおり
- 会社を辞めたい
- 昨年結婚したばかりで、その嫁は会社の同期
- 先週部署異動をしたばかり
- 辞めた方が早く成功するのにと思っている毎日が苦痛 ←New
嫁は会社を辞めることについて結構な理解を示してくれているものの、さすがに今すぐはダメという姿勢。
すごく理解のある嫁なのですが、わたしも辞めると決めてからは毎日が苦痛で仕方ありません。
少しでも早く退職できるよう説得資料を作りました。
嫁に先んじて公開します笑
目次を除いて計8枚のスライドです。
サラリーマンは絶対安定ではない(スライド1~3)
私の働く会社は福利厚生もしっかりしていてリストラも現状はありません。
しかしそれでも安定ではないことを主張しています。
以下、そのスライドの1枚目です。
次のスライドでは私なりの目指すべき安定の形を説明しています。
不労所得源を複数確保することが最高形だと思います。
「できるわけないやん」と嫁に一蹴されそうな気もします。。。
次のスライドでは、私たちが同じ会社に勤めていることのデメリットを示しています。
私の会社は社内婚が多いのでその方々にも意識してほしいですね。
「不祥事」というのは浮気とかだけではなく、例えば片方が「仕事ができないポンコツ」という評判が流れるとかも含めています。
改めて考えると結構このデメリットは大きいと感じました。
これは説得力があるページにできた気がしています。
退職後のプランと退職の必要性(スライド4~6)
退職して何をするのかという説明です。
ここはきっと嫁には伝わりません笑
なんとか運よく4月の収入が1BTCに乗り、BTCのレートも100万円に乗っているので、数字は説得力のあるものにできました。
https://tomuibot.com/35.html
退職した場合の最悪の想定(スライド7)
一般的に退職はすごいリスクのような印象を受けますが、そうじゃないんだぞということを説明しています。
借金さえしなければ全然大したことにはならないはずと思っています。
今すぐ会社を辞める説得(スライド8)
これが今回のプレゼンの本題です。
嫁はおおかた、会社を辞めることに賛成してくれていますが、今すぐはダメという姿勢です。ここを崩したいのです。
「②今すぐ」でOKの答えが欲しいのでボリューミーにしてみました。
いかがでしたでしょうか。
もし同じように退職や転職を考えている方の参考になれば嬉しいです。
まだ成功してないから参考にはならないか。
明日、嫁にぶつけてみる予定です。
また後日、結果を記事にしますのでご期待ください。
それでは。
続きはこちら↓